忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 


 59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイトン教授と不思議な町というゲームがずっと気になっていて
検索してみたらありました。
今は何でもブログパーツになってるんですねぇ。
左サイドバーに謎解きの問題を貼り付けました!
お暇ならチャレンジしてちょ(@^-^)

サイトへ飛ぶとウエブ体験版もあるので遊んでみてねっ♫

PR
ネット上で大人気?!の鶏ハム。
我が家も作ってみました。
前にも作ったんだけど撮らずに食べ終えたので(^ー^;A
この鶏ハム超簡単なんですYO!
時間は掛かるけど手間要らず。
鶏むね肉を使うんだけど鶏むね肉は安いっ!(嬉
主婦としては有り難い食材ですよね。

鶏むね肉はパサパサしてるイメージが強かったあたち。
なので期待はしてなかったんですがこれがしっとり仕上がりました!
作り方はググるとたっくさん出てきますが
わたしが参考にさせて頂いたサイト様は鶏ハムくらぶ

このサイト様のレシピが一番簡単だった。
他のレシピは塩抜きしないといけなかったりで余計に時間が掛かる。

まぁ鶏ハムって言ってもやっぱ肉に近いけど・・・(^口^;)
無添加だし何より安く美味しくヘルシーで簡単なのが嬉しい。

我が家は大根サラダを添えて。


大根サラダは味付け海苔をトッピング&めんたいのドレッシング。
この味付け海苔が超うまうまなんですの。
キャベツの千切りにも味付け海苔を乗っけて食べまするぅ
キャベツの千切り&味付け海苔にドレッシングはゴマドレッシングがあたちのお気に入り
一度お試しあれぇ~!
先日マックグリドルはどうも受け付けないと書いたあたち。
このハンバーガー・・・甘いものとしょっぱいもののコラボ。
このあまじょっぱいハンバーガーは頂けないが
これは美味しかった♡

これですぞ。ロイズのポテトチップチョコレートそのままやーん



このポテトチップチョコレート。一口食べた感想は・・・。
「なんじゃこりゃっ!」(驚)でしたの。
でもね二口・・・三口食べていくうちに麻痺してくる?!・・・そじゃなくて。
癖になるお味なんですの。
チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が絶妙なのら。
この不思議な美味しさがやみつきになるのれすよ!
あぁ又食べたいっ!早く北海道物産展でお買い物したいわぁ~
何でこんな事するんでしょー・・・???
マクドのマックグリドル
皆しゃんはもう食べたかな?!
あたしは無理ぃ~~~

まぁ好き嫌い人それぞれだと思いますが
あたしは今後買おうと思わんじょ!

マックグリドルの正体を明かしてもいいんかいのぉ~???
知らない方のために?!知りたくない方のために?!
ここでお話はしませんね!
気になる方はググってみてねん(-o-*) 


あたちは定番のソーセージエッグマフィンが好きっ!
ルタオのドゥーブル フロマージュ
間違いのない美味しさ。
おとちゃんと2人でペロっと完食。
ご馳走様でちたん(@^〇^@)☆
待ってました。この日を。。。
実はお義母さんから牡蠣の食べ放題があることを聞いていて
前々から行ってみたかったんです。

私は大の牡蠣好き。去年からノロが流行ってましたが・・・それなんですのん???
ノロなんて関係なーーーーいっ!
行きたい。牡蠣の食べ放題。行きたい。って事でおとちゃんに連れて行ってもらいました。

連休初日はお義母さん家で1泊し2日目新宮から三重県の鳥羽へ向かいました。

お義母さん家から2時間半ぐらいで着くよ。と聞いていたんだけど
食べ放題の前におかげ横丁へ寄りたかったので9時半頃出発。
2つの山越え。かなり遠かったぁ~(^口^;)
わんこも一緒だから途中何回もチッコ&ンコ休憩を挟み
2つの山を越えここまでは順調だった・・・。

さぁ。後は高速に乗り換えビューンと一気におかげ横丁へ。と思いきや
4キロの渋滞の表示が・・・。
4キロならたいしたことないか。と甘い考えだったのよ。これが。

途中まではスーイスイと進んでたんだけどとうとうキタぁーーーーっ!
前方の車のブレーキランプっが赤々と光ってる。あぁ~~止まっちゃったよ!
これからが地獄・・・何が4キロじゃぁ~~~っ!
全く動かん。。おかげ横丁に寄る時間がだんだんなくなるわ
牡蠣の予約は14時。予約の時間にも間に合わないかもと焦るぅ~!
朝9時過ぎに出たのよ!高速までめちゃいい感じだったのよ!
わんこが乗ってるから休憩も入れて3時間ちょいで三重入り予定だったんだけど
渋滞がねぇ・・・( ◎ ┳┳┳ __ ┳┳┳ ◎ )
あっという間に牡蠣の予約時間が迫る。
夫婦で「まだ時間はある!望みは捨てないように」と励ましあう(^ー^* )
しかーしっ車は動かないけど時間は進む。もう予約時間には間に合わないので
一応電話を入れて遅れても行けるか聞いてみる。
OKが出たぁ~っ!ありがたいっ!出口はもうすぐ。
やっとの思いで料金所に辿り着きそこから下道で向かった。

30分ほど遅れて到着。
お店の人たちはあたたかい笑顔で迎えてくれたぁ~。ありがるんっ♡
食べ放題の料金を払い終えカキご飯とお味噌汁を頂き席へ着く。
座ると早速焼き牡蠣を持ってきてくれた。
渋滞でイライラしたがうまうまの牡蠣をたらふく食べたら忘れちゃったよ!

殻つきの焼牡蠣。
1時間1人2100円で食べ放題。
ドリンクや他の食べ物は持ち込みOK。
私達はレモンなど持参しました。
焼き牡蠣の食べ放題はここのサイトを見てねんっ!→共栄物産

他のお客さんはポン酢やチリソースなんかも持ちこみしてたなぁ~。
手が汚れるのでティッシュやおしぼりがあるといいかも。
そしてかなり寒いのでひざ掛けなんかもあるといいかも@^ェ^@

何十個食べたかな・・・一人50個は食べたような(○^ω^○)
▼こんな感じで運ばれてきます。
一皿食べ終わる前に従業員さんが運んできてくれるので待ち時間ナシよん!


牡蠣食べ放題を堪能しこの後あかげ横丁を目指すが
ナントおかげ横丁近辺も渋滞しとるぅ~~~っ!
なんてこったぁ。三重って人気なんですねぇ~。
おかげ横丁へ寄って伊勢の名物赤福もちを買いたかったんだけど
あの渋滞にもう巻き込まれたくなかったので断念。
途中お土産屋さんによって買おう。で。道の駅に寄ったら
無いのよコレが・・・名物の赤福が置いてないって・・・(||||゚ _ ゚ ;)
結局赤福をゲットできずわっきゃやまに着いちゃったわよ。

あぁー渋滞はキツかったなぁ。
人間が辛いんだからバリケンに閉じ込められてるわんこらはもっとしんどいよね。
空き地を見つけては走らせてあげてたけど・・・。
▼うっちゃんご立腹ですぞ。


連休2日目は移動時間で殆ど終わったけど(^ー^;A
カキを思う存分食べれたので
お久しぶりでっす(@^〇^@)☆
3連休はどうでしたか???

***連休初日***
我が家は今回ある所へ行きたくてまずはお義母さんが住んでいる新宮へ。


新宮へ向かう途中小さなかわゆい梅が咲いていました。
梅の里 みなべ町。南部梅林が有名なのかな?!
山々に見渡すかぎりの梅の花が広がり
あたり一面に甘い香りが漂っていました。



休憩を入れながらお義母さんちへ。
お義母さん家に着いてお昼ご飯。
お昼から豪華なお弁当をご馳走になりまちた。
カメラを持って出掛けなかったのでガゾはナシれす(^口^;)

お昼を済ませわんこらーずのお散歩へ。
お義母さんの家から15-20分ほど車で走ると
七里御浜という海岸があります。
七里御浜は砂浜ではなく玉砂利が敷きつめられた砂礫海岸。
玉砂利の海浜では日本一長いんですって。
日本の渚100選にも選ばれたそうです。



お散歩を終えお義母さん家に戻り少し仮眠を取り
お夕飯も外食(中華料理)をご馳走になりまちた。
またまたガゾがナシですぅ~。ごめんちゃいっ!

連休初日はこんな感じで終わりました。
連休2日目に続く・・・(@^-^)
Copyright(c)  のほほ*ん♪  All Rights Reserved.
*Icon by *MARIA   * Photo by photolibrary   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
メール&カウンター*
MIX*
◆のほほん♪のバナーれす◆

◆アルバム◆

◆お暇なら遊んでみるっ?!◆

掲示板*
■nonちゃんbbsは休止中です。
今まで書き込んでくださった皆様
有難うございました♪

*kenとお話*

同盟*
*You参加しちゃいなよ*
グリムス*

http://www.gremz.com/
ブログ内検索*