×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も何事も無く平和な1日でしたぁ~。
たまにうっちゃんとバトルしとりますが・・・。
激しく動き回りそうになると家庭内別居(隔離)しています。
やっぱ抜糸するまでは激しい運動は避けたほうがいいんかな。
けど我が家のわんこらーずが大人しく過ごす訳がにゃい。
どうしたもんかちらねー・・・。
うっちゃんと離ればなれで退屈そうですなぁ~。
たまにうっちゃんとバトルしとりますが・・・。
激しく動き回りそうになると家庭内別居(隔離)しています。
やっぱ抜糸するまでは激しい運動は避けたほうがいいんかな。
けど我が家のわんこらーずが大人しく過ごす訳がにゃい。
どうしたもんかちらねー・・・。
うっちゃんと離ればなれで退屈そうですなぁ~。
PR
ふぅ~。
ラフぼんの去勢手術が無事終わりましたぁ~。
11時前に病院へ。
受付のおねえたまに2-3問診されそのままお別れ。
手術は12時から15時の間に行われ
16時から19時に迎えに来てくださいとのこと。
一旦自宅に戻り16時まで家事をしたりして気を紛らわしていました。
こうゆう時って時間が進まない。不安だしイライラします。
ようやく16時になり。即行お迎えに・・・。
受付のお姉さんに挨拶をして2-3分待ちお姉さんが待合室に連れて来てくれました。
その後診察室には呼ばれないし獣医さんは現れないので
流れ的にお勘定しながら注意事項を聞くことに。
普通は獣医さんとお話するんでねーの???
去勢手術は簡単だ。と聞くけれど全身麻酔もするわけだし
先生に聞きたい事もあったのにぃ~聞ける雰囲気でなかった。てかあたしってば小心者
で。注意する事は・・・19時まで食事を与えない事。だけでした
抜糸は10日後です。
お散歩はチッコ散歩くらいなら。しても構わないとの事。後は何もないそうです。いいのか・・・コレで・・・
・・・って事でめちゃ簡単に手術を終え無事帰ってきた訳です。
我が家が通う病院はパラボラアンテナぷぷ(エリカラ)の装着はないみたい。
以前ネットサーフィン中に気になる記事があったのを思い出した。
避妊手術後に、エリザベスカラーをつけて返す獣医さんは要注意と言うもの。
じゃぁ何故エリザベスカラー装着が要注意なのかと言うと
きちんとした手術にきちんとした縫合がされていれば
犬は傷口を舐めたり触ったりはしないのだそうで
必然的にエリザベスカラーは不要ということになるのだそうです。
確かにそおかも。
自宅に戻ってからラフは傷口を気にする様子もない。
舐めないし1時間程眠ってうっちゃんとバトルしてたし・・・( ̄∀ ̄;)汗
(バトルは傷口が開く恐れがあるのでうっちゃんと隔離。)
本犬が気にしない=獣医さんの腕が良いと言うことか???
一概にエリカラを着ける獣医さんが皆悪いとは思わないけど・・・。
話がそれましたが・・・。
うっちゃんと隔離してからずっと寝てるラフぼん。
そだよね。麻酔掛けられて切れる頃には痛みもあるはず。
けど夜のフードもガツガツ食べてくれたし元気だし大丈夫そう。
後は抜糸までに傷口が悪化しないように注意しないとね。
+メモ+
去勢手術19.500.ー(+税)
お薬無し
入院無し
エリカラ無し
10日後抜糸
ラフぼんの去勢手術が無事終わりましたぁ~。
11時前に病院へ。
受付のおねえたまに2-3問診されそのままお別れ。
手術は12時から15時の間に行われ
16時から19時に迎えに来てくださいとのこと。
一旦自宅に戻り16時まで家事をしたりして気を紛らわしていました。
こうゆう時って時間が進まない。不安だしイライラします。
ようやく16時になり。即行お迎えに・・・。
受付のお姉さんに挨拶をして2-3分待ちお姉さんが待合室に連れて来てくれました。
その後診察室には呼ばれないし獣医さんは現れないので
流れ的にお勘定しながら注意事項を聞くことに。
普通は獣医さんとお話するんでねーの???
去勢手術は簡単だ。と聞くけれど全身麻酔もするわけだし
先生に聞きたい事もあったのにぃ~聞ける雰囲気でなかった。てかあたしってば小心者
で。注意する事は・・・19時まで食事を与えない事。だけでした
抜糸は10日後です。
お散歩はチッコ散歩くらいなら。しても構わないとの事。後は何もないそうです。いいのか・・・コレで・・・
・・・って事でめちゃ簡単に手術を終え無事帰ってきた訳です。
我が家が通う病院はパラボラアンテナぷぷ(エリカラ)の装着はないみたい。
以前ネットサーフィン中に気になる記事があったのを思い出した。
避妊手術後に、エリザベスカラーをつけて返す獣医さんは要注意と言うもの。
じゃぁ何故エリザベスカラー装着が要注意なのかと言うと
きちんとした手術にきちんとした縫合がされていれば
犬は傷口を舐めたり触ったりはしないのだそうで
必然的にエリザベスカラーは不要ということになるのだそうです。
確かにそおかも。
自宅に戻ってからラフは傷口を気にする様子もない。
舐めないし1時間程眠ってうっちゃんとバトルしてたし・・・( ̄∀ ̄;)汗
(バトルは傷口が開く恐れがあるのでうっちゃんと隔離。)
本犬が気にしない=獣医さんの腕が良いと言うことか???
一概にエリカラを着ける獣医さんが皆悪いとは思わないけど・・・。
話がそれましたが・・・。
うっちゃんと隔離してからずっと寝てるラフぼん。
そだよね。麻酔掛けられて切れる頃には痛みもあるはず。
けど夜のフードもガツガツ食べてくれたし元気だし大丈夫そう。
後は抜糸までに傷口が悪化しないように注意しないとね。
+メモ+
去勢手術19.500.ー(+税)
お薬無し
入院無し
エリカラ無し
10日後抜糸
とうとうこの日がやって来ました。
明日は去勢手術にに行って参りまするぅ~。
今日でお別れのキャンちゃん。
最後の日なので・・・たっくさんセクハラしちゃったわぁ~
ヒンヤリしてフニフニでニギニギするの楽しみだったんだけど・・・。
サヨナラでっす。
ラフたん。明日はガンバっておくれよん。
手術が成功します様に・・・★
明日は去勢手術にに行って参りまするぅ~。
今日でお別れのキャンちゃん。
最後の日なので・・・たっくさんセクハラしちゃったわぁ~
ヒンヤリしてフニフニでニギニギするの楽しみだったんだけど・・・。
サヨナラでっす。
ラフたん。明日はガンバっておくれよん。
手術が成功します様に・・・★
今日は朝からダウン
1ヶ月前から咳が止まらなくてちんどいよぉ~。
に激しく咳き込む為睡眠不足。
こりは風邪でなくアレルギー???って言う噂も・・・。
なので今日はダラダラ過ごしてまちた。
午後からおとちゃんにケンタッキー買って来てもらい
遅めのお昼ご飯を食した後
ワンコラーズのお散歩へ。
手ぶらで出掛けた為ワンコのガゾはナシですら。
夕方からは新ブログのバナーを作ったり
ちょこちょこカスタマイズしたりして家事は一切しとりまてんにひひっ!
夕飯も出来合いの物で済ませ主婦放棄の1日でしたわ。・・・って何時もの事だけど・・・汗
ガゾ無いと寂しいので昨日お昼に食べたパスタランチ
カラビナと言うお店のランチ。
焼きたてパン&日替わりパスタ&ドリンク付き。
この日のパスタはベーコンとお野菜の和風スープスパでちた。
お野菜がゴロゴロ入っていてうまうま。大満足っす
1ヶ月前から咳が止まらなくてちんどいよぉ~。
に激しく咳き込む為睡眠不足。
こりは風邪でなくアレルギー???って言う噂も・・・。
なので今日はダラダラ過ごしてまちた。
午後からおとちゃんにケンタッキー買って来てもらい
遅めのお昼ご飯を食した後
ワンコラーズのお散歩へ。
手ぶらで出掛けた為ワンコのガゾはナシですら。
夕方からは新ブログのバナーを作ったり
ちょこちょこカスタマイズしたりして家事は一切しとりまてんにひひっ!
夕飯も出来合いの物で済ませ主婦放棄の1日でしたわ。・・・って何時もの事だけど・・・汗
ガゾ無いと寂しいので昨日お昼に食べたパスタランチ
カラビナと言うお店のランチ。
焼きたてパン&日替わりパスタ&ドリンク付き。
この日のパスタはベーコンとお野菜の和風スープスパでちた。
お野菜がゴロゴロ入っていてうまうま。大満足っす
お昼前から微妙なお天気
決めていた行き先がちと遠かったので急遽変更。
結局近くの海岸で普通のお散歩となりますた。
テリテリコンビは何処でもプロレスごっこ
うっちゃんのお顔かにゃりヤバイじょ
決めていた行き先がちと遠かったので急遽変更。
結局近くの海岸で普通のお散歩となりますた。
テリテリコンビは何処でもプロレスごっこ
うっちゃんのお顔かにゃりヤバイじょ
ラフたんの去勢手術が決まりますた。
10月31日です。4日後です。
不安です。ドキドキ
あんしゃんのお顔のほうが怖いじょ
気になった記事を見つけたのでアップします♪
愛犬に「シュガーレス」のおやつを与えるのは危険?
獣医たちは29日、一般に広く使用されている甘味料が犬たちに
肝不全を引き起こさせる可能性があると警告した。
米国獣医学協会の学会誌に発表された報告書は、砂糖の代用品として使用されているキシリトールと、
犬の健康不良との関係性を強調している。
自然の産物であるキシリトールは、多くのチューインガム、キャンディ、焼き菓子、
および歯磨き粉などに利用されている。
研究者のシャロン・グワルトニー・ブラントとエリック・ダナヤーは、
イリノイ州アーバナ米国動物愛護協会毒研究所のスタッフと共に、
2003年から2005年にかけてキシリトールを含む製品を食べたあとに
治療を受けた8匹の犬に関する情報を集めた。
このうち5匹が死亡、あるいは安楽死させられることになった。
犬たちは肝不全を起こしており、キシリトールの摂取が原因となった可能性があるという。
安楽死させられた1匹は、およそ0.45キロのキシリトールを含む4個の大きなチョコレートがけマフィンを食べていた。
グワルトニー・ブラントは「人々はシュガーフリーのガムが愛犬を殺すことになるとは思いません。
以前は私もそうでした。しかし、これは広く知られるべきことです」と述べた。
ごく少量のキシリトール摂取ですら大幅なインシュリン分泌のきっかけになり、
血糖値を急激に下げて危険を招くことがあるという。
彼女は「1グラムのキシリトールを摂取した体重10キロの犬は、治療が必要になります」
と言いつつ、因果関係を証明するにはさらなる研究が必要だともつけ加えた。
キシリトールの安全性については各個人で検討する必要がありますね。
わんこ用のおやつ。原材料を要チェックですねぇ~。
愛犬に「シュガーレス」のおやつを与えるのは危険?
獣医たちは29日、一般に広く使用されている甘味料が犬たちに
肝不全を引き起こさせる可能性があると警告した。
米国獣医学協会の学会誌に発表された報告書は、砂糖の代用品として使用されているキシリトールと、
犬の健康不良との関係性を強調している。
自然の産物であるキシリトールは、多くのチューインガム、キャンディ、焼き菓子、
および歯磨き粉などに利用されている。
研究者のシャロン・グワルトニー・ブラントとエリック・ダナヤーは、
イリノイ州アーバナ米国動物愛護協会毒研究所のスタッフと共に、
2003年から2005年にかけてキシリトールを含む製品を食べたあとに
治療を受けた8匹の犬に関する情報を集めた。
このうち5匹が死亡、あるいは安楽死させられることになった。
犬たちは肝不全を起こしており、キシリトールの摂取が原因となった可能性があるという。
安楽死させられた1匹は、およそ0.45キロのキシリトールを含む4個の大きなチョコレートがけマフィンを食べていた。
グワルトニー・ブラントは「人々はシュガーフリーのガムが愛犬を殺すことになるとは思いません。
以前は私もそうでした。しかし、これは広く知られるべきことです」と述べた。
ごく少量のキシリトール摂取ですら大幅なインシュリン分泌のきっかけになり、
血糖値を急激に下げて危険を招くことがあるという。
彼女は「1グラムのキシリトールを摂取した体重10キロの犬は、治療が必要になります」
と言いつつ、因果関係を証明するにはさらなる研究が必要だともつけ加えた。
キシリトールの安全性については各個人で検討する必要がありますね。
わんこ用のおやつ。原材料を要チェックですねぇ~。
カテゴリー*
リンク色々*
*アルバム*
*宝物*
*ゲーム*
*リンク*
*管理画面*
◆TBP◆
*せっけんシャンプー愛好会*
*ナチュラルライフ*
*ハンドメイド☆ビューティー*
*無添加化粧品大好き★*
*MUJI people*
*Let's 多頭飼い*
*KissDigi N*
月別アーカイブ*
ブログ内検索*